Index

簡易版:開発にかかわるドキュメント類の基本

入門者向けのドキュメントです。 開発において、登場するドキュメント(例えば基本設計書等)の概要や位置付けに対して理解し、時間やお金を見積もりの見通しが出来るようにします。

Index


1 確認、チェックテスト

Q 下記の違いについて説明が可能かどうか

  • 「 基本設計書 」 と 「 詳細設計書 」の違い
  • 「 単体テスト 」 、「 結合テスト 」、「 統合テスト 」 の違い


2 設計部分を、簡易的に理解するための資料

2-1 要件定義書について

略:お客さまの要望をまとめる工程

抑える単語: 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング設計、プログラミング、単体試験、結合試験、総合試験

2-2 基本設計書について

略:作るシステムの概要とか基本的なことをまとめた資料

抑える単語: IO関連図、画面レイアウト、帳票レイアウト、書式文字、ER図、テーブル定義書 等

2-3 詳細設計書について

略:実際のプログラムを作るときに見る資料

抑える単語: 業務フロー、機能一覧表、ネットワーク構成図、画面遷移図、機能設計書 等


3 納品物について

  • A 基本設計書、DBテーブル定義書
  • B 詳細設計書
  • C テスト仕様書および実施書
  • D マニュアル

これをもっと細かくしたり、これ意外の物というのももちろんあるが、基本は他のベンダーが引き継いだ時に システムの全容を理解しやすくする物になる。


4 その他 はじめの段階で抑えておいた方がいい資料

落とし穴について、工数見積の、時間のブレ幅に対して

抑える単語:不確実性のコーン、0.25~4倍、スケジュールバッファ、フィーチャーバッファ、PERT法

基本設計と詳細設計の境目は?

最新記事一覧

続きを見る

関連コンテンツ

カテゴリー一覧

TOP フルスタックエンジニアを目指すに方々へ 簡易版:開発にかかわるドキュメント類の基本